市場開拓協議会とは
ものづくりが活発な中国地方ですが、中小企業とりわけ小規模事業者では、いざ作ってはみたが売り先を探すのに困っているという声を良く聞きます。
その声を受けて、市場開拓の専門家団体「市場開拓協議会」を平成27年2月9日に設立しました。
業務内容は商品開発から販売促進、webマーケティング、営業支援まで幅広く対応。
現在、所属メンバーは新商品開発コンサルタント、デザイナー、経営コンサルタント、企業OBなど約二十数名が活動中。
主な活動としては、約2カ月に1回、「商品評価会議」を開催。メーカー担当者から開発した商品のプレゼンを行い、会員からは改良点のアドバイスや販路につ いての提案をします。
その後は販路を持つ会員とメーカーと営業支援活動の条件がまとまれば、市場開拓に対応します。同時に、商品のブラッシュアップなどに もご相談に応じます。
是非、企業の皆様の販路開拓、商品化などにお役立て頂きたく存じます。
市場開拓協議会 会長 吉村徳則
役 員
役 職 | 氏 名 | 所 属 |
会 長 | 吉村 徳則 | 株式会社 成研 代表取締役 |
副会長 | 林 義之 | 元 広島ガス株式会社 前 一般社団法人 中国地域ニュービジネス協議会 常務理事 |
副会長 | 児玉 忠則 | 元 株式会社 広島銀行 NPO経営手法改善研究会 広島支部長 |